忍者ブログ

プロフィール

HN:
蘭陵亭小梅
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
絵を描く
自己紹介:
テラ、桂つかさ、蘭陵亭。
妖怪、漫画、絵画が好きな3人組です。
通称『下駄三兄弟』。

妖怪で同人活動を行っています。
ご連絡はyakozen1313●gmail.comまで
●を@に変えてお願いします。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

[03/25 お里]
[03/25 テラ]
[03/24 お里]
[03/23 テラ]
[11/18 テラ]
[11/17 amibozu]
[08/28 ちったん]
[08/25 蘭陵亭]
[08/21 ちったん]
[06/16 テラ]

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

フリーエリア

http://ct2.shinobi.jp/hoge/index.html

7/15(土)モノノケ市出店します。


暑いですね。新刊原稿やってますよ…?
テラでございます。

前回は雨で中止になっちゃいましたが…

7/15(土)モノノケ市出店いたします!

いつもの大将軍神社です!

*ちょっと新刊は間に合わないのでご勘弁くださいませ…。



5/13(土)モノノケ市

10時~17時 大将軍八神社にて。

【頒布予定】

『妖怪写真集第八巻』400円
大将軍神社での初売りです!
*前回の嵯峨芸大では頒布済み


日刊SPA!さんでも取上げていただいたり、びみょ~に話題の奇本珍本!
妖怪を構図や日常の道具などでゆる~く、馬鹿馬鹿しく表現してます!

『愛知妖怪画談』シリーズ 400~800円


 
愛知県の妖怪を面白詳しく描き、語ります!

【妖怪リクエスト】2500円
お好みの妖怪をイベント期間中に扇子にお描きします!

新年度、大将軍神社で一回目のモノノケ市。どうぞよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

PR

4/30(日)名古屋コミティアに出展します。

テラでございます。風邪引きです。
…なんとかして一週間後までに治す!

と、いう事で、4/30(日)の名古屋コミティアに出展します。



名古屋COMITIA50
4/30(日) 11:00~15:00
名古屋国際会議場 イベントホール

怪作戦のスペースはH-28です。

地元イベントで愛知の妖怪本売りますよ!
『愛知妖怪画談』シリーズ1~5 各400~800円






地元、愛知の妖怪を描き、語るシリーズです。
そう!愛知にも妖怪はたくさんいるのです!!




名古屋コミティアには、何年か前に一度出展させていただきましたが、その時はまだ、地元の妖怪を取上げた同人誌は作っていなかったはず。
せっかくの地元イベントですので、「愛知にも色々妖怪いるんだぞう」と、知っていただけると嬉しいですね。

スタンプラリー企画もあるようなので、せっかくですから参加させていただこうと思います。
皆様よろしくお願いいたします!




拍手[0回]

義仲寺に行って来ました。


暖かくなってきましたね。ありがたいことです。
テラでございます。

今回の更新は久しぶりに怪作戦から離れて個人的な旅日記。
…とはいえ、夏の新刊の用事を兼ねてのお出かけだったのですが(笑)。

滋賀の義仲寺に行ってきました。

文字通り木曽義仲公を弔うお寺です。

歴史好きなので、「おー、こんなお寺あるんだ!」と存在を知って以来、いつか訪れたいと思ってまして。機会を得たので念願果たせました。



特に事前に詳しく調べたりしなかったので、「えっ、芭蕉のお墓もあるの?」とちょっとびっくり。


芭蕉の墓所ですよ、とアピールあり。

何回か焼けて、昭和の再建ではあるらしい。
予想よりこじんまりとしたお寺でした。





巴御前の塚。
義仲公の死後、ここに庵を結んだんだとか。巴寺とも言ったことが鎌倉時代の文献にもみえるそうで。


義仲公の墓。
あー、野間の義朝さんのお墓とかと同じスタイルだなぁと思いました。
…あと、これ書きながら調べたら、(やや)近くに今井兼平さんのお墓もあった模様。そっちも行けばよかった…。


芭蕉翁墓。
ちゃんと遺言で義仲寺に葬られたそうで。芭蕉さんがそんなに思いいれてたのは知らなかった。


そして一番不意打ちで驚いたのがコレ。
保田與重郎センセイのお墓が…。
義仲寺の再建に尽力して、分骨の墓所なんだとか。


翁堂の天井は若冲!
…なんですが、焼けてしまって、明治に似た画像を奉納したものと。


芭蕉翁像。


あっと、巴さんだけでなく、山吹御前さんも塚がありました。
ちょっと説明が掠れちゃってますが…。

あと、ホントは「巴地蔵堂」があるんですが、「次の場所に行かなきゃ」と焦って、ちゃんと観るのを忘れてしまい…。無念です。

以上、本日はこんな更新でした。
また、怪作戦の活動も順次お知らせして参ります。よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

3/5(日)モノノケ市でお描きした妖怪扇子など。


今年一回目のモノノケ市お疲れ様でした!
テラでございます。

今回は初の『妖怪写真集イベント』として「妖怪写真集傑作選」も開催させていただきました。
ご観覧くださった皆様、並びにゲストとしてご登壇いただきましたコウノさんにも、改めて御礼申し上げます。

…因みに、本来のタイトルは「傑作選」だった訳ですが…。
この方が「怪作戦」らしかったかも知れません(笑)。
あと、さっき素で打ち間違えて「拙作選」って出たんですが、それもありかも。

当日、蘭陵亭がお描きした妖怪扇子、並びにまだブログでご紹介していない扇子を掲載させていただきます。

出店風景。


妖怪扇子。全て蘭陵亭小梅作。

葛之葉



豆腐小僧


朧車


二口女


おとら狐


本日のご紹介は以上です。
また、夏の新刊に向けてもボチボチ動き出しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

3/5(日)モノノケ市にて『妖怪写真集傑作選』開催!ブースも!


あっという間に二月も終りですね!
テラでございます。

告知です!

3/5(日)に今年一回目のモノノケ市が開催されますが、そちらでブース出店とは別に、イベントとして

『妖怪写真集傑作選』

を開催させていただきます!

*場所は大将軍神社ではなく嵯峨芸術大学の方です!お間違えなく!

 


13:30~15:00くらいの予定にて、
第一部では、これまでの写真をカラーで!目線なしで(笑)、コウノさんにも加わっていただきトーク。
第二部では、最新第八巻のメイキング映像(超力作です)を上映いたします。
上の写真を見ていただければあんまし説明はいらんかと思いますが(笑)、妖怪を形態模写と身近な道具とかでゆるーく、馬鹿馬鹿しく表現したものです。はい。



3/5(日)
【モノノケ市】

嵯峨芸術大学 罧原キャンパス 有響館四階にて、11:00~17:00
http://www.kyoto-saga.ac.jp/access/

最寄駅は車折神社、松尾大社、あと嵯峨嵐山あたり。

【妖怪写真集傑作選】

モノノケ市内イベントとして開催。
13:30~15:00ごろ予定。無料。フリマブースと同じ会場を予定。

通常の怪作戦ブースも出します!
モノノケ市新刊『妖怪写真集第八巻』や、「妖怪リクエスト」もやりますよ!




妖怪写真集初の公開イベントでございます。
どうぞよろしくお願いいたします!

拍手[0回]

『妖怪写真集第八巻』を日刊SPA! さんでご紹介頂きました!


一月も尾張、もとい終わりますね。テラでございます。

…早いような、でも「冬コミからまだ一ヶ月」と思うと、「あれっ?まだそんなけしか経っとらんの??」という気もします。

さて!

コンビニでも良く見かける週刊誌『SPA!』をご存知でしょうか。
その『SPA!』さんが運営するニュースサイト『日刊SPA!』さんで『妖怪写真集第八巻』を取上げて頂きました!

独断と偏見で選ぶ「冬コミ奇書・珍書」――妖怪画の物まね写真集、“幻覚茶”の精製方法、軍師・参謀を志す人のための指南書まで

掲載から5日経った本日1/31(火)時点で、サイト内記事ランキング五位!
なかなか頑張ってるんじゃないでしょうか(笑)。

といっても、別にウチの本だけの記事ではなく、八種の奇本珍本を取上げた記事が五位なのですけども。
しかし、まさかトップバッターで取上げて頂けるとは思いませんでした(笑)。
まぁ表紙がインパクトありますからね。コレをトップに持ってきた方が人目を引くかも?…なんて判断だろうか、と推測してます。

こうして長々と八巻までも作り続けてきた「妖怪写真集」シリーズですが、ニュースサイトさんで取上げていただけるに到るとは、嬉しい限りですね。

これでSPA!さんに

「コミケ屈指の怪書  といえるかも知れない」

と認定いただきましたので(笑)、これからも馬鹿馬鹿しく、くだらない、「同人誌らしい同人誌」として作り続けていきたいですね。

拍手[0回]

1/29(日)下北沢の『妖怪おろしがね』出店します!


えー、最近、「そういやPS3で無印プレステ動くじゃん」と思って、超久しぶりに「トゥルーラブストーリー2」とか「提督の決断3」とか弄ってます。テラでございます。

はい!
1/29(日)下北沢の『妖怪おろしがね』に出店いたしますよ!

イベントは1/28(土)と1/29(日)の両日ありますが、怪作戦は日曜だけです。会場も微妙に違います。

以下、公式サイトより陰陽、もとい引用。

開催日  :1月28日(土)、29日(日)
*怪作戦が出店するのは日曜のみ。
開催時間 :11:00〜17:00
      28日 下北沢東洋百貨店内
      29日 真龍寺境内
ジャンル :妖怪系&ご当地萌えキャラ 
主催   :【妖怪卸河岸】準備会
共催   :ルーデンス・アーツ
協力   :シモキタオープンイノベーション

以上、飲用、もとい引用尾張。

『愛知妖怪画談』シリーズや『妖怪写真集第八巻』などお持ちします!





天狗推しとなると、珍しく『愛知妖怪画談第二巻』の「磯天狗」推しで行くべきでしょうか(笑)。



あえて「海に出る」というちょっと珍しい天狗です。

下北沢自体、初めてなのでちょっと楽しみです。
…寒いかな~?

どうぞよろしくお願いいたします!

拍手[0回]

名古屋で買える!「箱の中のお店」様で『妖怪写真集第八巻』も委託開始!


いやー、寒いですね。雪ですね。
でも、白粉婆写真は撮ってません(以前、蘭が撮った)。テラでございます。

冬コミ新刊の『妖怪写真集第八巻』。

こちらも『愛知妖怪画談』シリーズに引き続き、

「箱の中のお店」様に委託させていただきました!

「箱の中のお店」
名古屋市北区元志賀町1丁目12−1東ー2
運営:箱の中のユーフォリア
http://hakofo.com/





主に形態模写と身近な道具で「妖怪」をゆるーく、馬鹿馬鹿しーく再現した写真集でございます。これは愛知は関係ありません(笑)。

「箱の中のお店」様への行き方は、以前取り上げたこちらもご参照くださいませ。最寄駅は地下鉄の「黒川」です。
http://ranryoutei.blog.shinobi.jp/Entry/340/


「興味はあるけど、なかなかコミケやモノノケ市に行くのは難しい…」
なんて方にご購入いただける機会にもなればと。
是非是非よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

岡崎の化け猫像、見に行って来ました。


おお寒い!テラでございます。

去る11月、

「岡崎に、岡崎の化け猫像が出来たらしい」

とニュースを見て、時間できたら行こうと思ってました。

記事:化け猫で商店街に“元気パワー”を【愛知県岡崎市「東康生商店街まちづくりの会」】

日本三大化け猫の一つともされる(認定元はどこやねんという話でありますが…)「岡崎の化け猫」。江戸時代以降、歌舞伎や浮世絵、映画なんかの題材として人気があったのですが、昨今では非常に知名度が低いですね。
粗筋の超ザックリした一例としては、十二単を着た老化け猫が、古寺で行灯の油舐めたり、人を殺したりとか。因みに「三大化け猫」の他の二つは「佐賀鍋島の化け猫」「有馬の化け猫」とされることが多いようで。

ということで、行って来ました!



良く見ると、ちゃんと黒目(?)もあります。


クォータービューで。…鳥のフンかなんかでしょうか…。


なんかの記事でも読みましたが、頭の上にある二つは尻尾の先とのことで。
確かに後ろから繋がっているのが確認出来ます。
化け猫といえば猫又的な尻尾二つでしょ?という。
俗に「岡崎の化け猫=オガサキの化け猫(尾が裂きの化け猫)」というシャレで流行ったのかも?ということでもあるようで。


上から。


説明書き。


やれやれ、無事訪問出来て良かった!



…ん?




おお、これは!

これは夜な夜なこの像が動いているという…(ということを安易に書くと、数年後にマジでそういう伝説になっちゃってたりし兼ねないですが)。

しかしまぁ、そういうイメージでのお遊びでしょうね。
事前に知らなかったので発見して面白かったです。

場所は、ニュースの記事とかでは解り難いのですが、岡崎城の東、「康生通東」の辺りです。


近くには「岡崎城」とか「三河武士の館」とか「八丁味噌の郷」とかあるので、合わせて行かれるといいですよ!
…自分は時間が足りなくて行けなかった…。つか、近くの図書館でモリモリ調べ物をしてしまった…。
八丁味噌の郷、行きたいですね。

猫の話が味噌で終ったところで本日は以上です。

拍手[2回]

C91冬コミでお描きした妖怪扇子など。


コミケとか正月休みとか、有明の事も夢のまた夢でございますね。
テラでございますよ。

冬コミでお描きした、あるいは未掲載の妖怪扇子などのご紹介でございます。

まずは出展風景。



これも当日描いたものです。
コメントも、お隣だった御田鍬;さんにその場で伺ったものです(笑)。

妖怪扇子。全て蘭陵亭作。

姑獲鳥


九尾狐


ゴリラ女房

遂に来た!
初リクエスト!「ゴリラ女房」

妖怪クラスタ以外にはなんのこっちゃですが、そういう妖怪(民話)が実際にあるのです…。

本日の紹介は以上でございます。

改めまして、コミケ参加者の皆様、怪作戦ブースにお立ち寄りいただいた皆様、妖怪写真集作成にご協力いただいた皆々様に、篤く御礼申し上げます。

今年のイベントは、まだ日程がはっきり見えませんが、できるだけ色々と参加して参りたいと思います。本年もよろしくお願い申し上げます。

拍手[1回]