プロフィール
HN:
蘭陵亭小梅
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
絵を描く
自己紹介:
テラ、桂つかさ、蘭陵亭。
妖怪、漫画、絵画が好きな3人組です。 通称『下駄三兄弟』。 妖怪で同人活動を行っています。 ご連絡はyakozen1313●gmail.comまで ●を@に変えてお願いします。 カレンダーカテゴリー最新記事(12/09)
(10/19)
(07/22)
(05/14)
(02/09)
(01/23)
(01/06)
(01/01)
(12/17)
(10/14) 最新CMブログ内検索カウンターアクセス解析フリーエリアhttp://ct2.shinobi.jp/hoge/index.html
|
怪作戦@三日目 月曜南フ37aこちらは妖怪サークル「怪作戦」のサイトです。 テラ、桂つかさ、蘭陵亭の三人で、東海地方を中心に、コミケや京都で活動中。主にサイトは蘭陵亭の絵と文です。 禁無断転載。2017.01.31 Tue 22:19:26 『妖怪写真集第八巻』を日刊SPA! さんでご紹介頂きました!一月も尾張、もとい終わりますね。テラでございます。 …早いような、でも「冬コミからまだ一ヶ月」と思うと、「あれっ?まだそんなけしか経っとらんの??」という気もします。 さて! コンビニでも良く見かける週刊誌『SPA!』をご存知でしょうか。 その『SPA!』さんが運営するニュースサイト『日刊SPA!』さんで『妖怪写真集第八巻』を取上げて頂きました! 独断と偏見で選ぶ「冬コミ奇書・珍書」――妖怪画の物まね写真集、“幻覚茶”の精製方法、軍師・参謀を志す人のための指南書まで 掲載から5日経った本日1/31(火)時点で、サイト内記事ランキング五位! なかなか頑張ってるんじゃないでしょうか(笑)。 といっても、別にウチの本だけの記事ではなく、八種の奇本珍本を取上げた記事が五位なのですけども。 しかし、まさかトップバッターで取上げて頂けるとは思いませんでした(笑)。 まぁ表紙がインパクトありますからね。コレをトップに持ってきた方が人目を引くかも?…なんて判断だろうか、と推測してます。 こうして長々と八巻までも作り続けてきた「妖怪写真集」シリーズですが、ニュースサイトさんで取上げていただけるに到るとは、嬉しい限りですね。 これでSPA!さんに 「コミケ屈指の怪書 といえるかも知れない」 と認定いただきましたので(笑)、これからも馬鹿馬鹿しく、くだらない、「同人誌らしい同人誌」として作り続けていきたいですね。 PR 2016.12.08 Thu 20:59:56 『怪』49号のコラムにて『妖怪写真集』を取上げて頂きました。うおお12月ですね年末ですねコミケですね。 紛うことなきテラでございますよ。 はい! 本日12/8(木) 世界で唯一の妖怪マガジン『怪』49号 が発売された訳ですが… 妖怪絵師 東雲騎人先生のコラム「妖怪の楽しみ方」にて、怪作戦の『妖怪写真集』とその撮影会を取上げて頂きました!うおおお!! 215ページでございます。 あくまでも掲載されているのは東雲先生のコラムでございますので、いくら目次を探しても「怪作戦」の文字はございません(笑)。 アマゾンだとこちら。 冬コミ新刊作成用の撮影会を、東雲先生含む妖怪馬鹿(褒め言葉)の皆様方と行ったのですが、その時の事を取上げて頂いたのでありました。 いやいや、『怪』の紙面に「怪作戦」の文字が載る日が来ようとは。ありがたやありがたや。改めて東雲騎人先生と『怪』編集部の皆々様に、心より御礼申し上げます。 さて! 肝心の冬コミ新刊『妖怪写真集第八巻』! 作ってます! 表紙まで出来ました! こへーじです!北斎でございます。 今回は浮世絵もやっちゃうゾ!…な八巻でございます。 『怪』のコラムでも取上げていただけた事ですし、なんとしても完成させて冬コミにて配布いたしたいと思います。 3日目東Q08a『怪作戦』です! 何卒よろしくお願いいたします! 2016.04.01 Fri 00:01:11 怪作戦さん【エイプリルフール】シェーッツ! おフランス帰りのテラミだがね! …ざんす! https://twitter.com/tarasensei おそ桂です。 カラ桂です。 チョロ桂です。 市桂です。 十四桂です。 トド桂です。 https://twitter.com/KATURA_T https://twitter.com/osokatura ケケッ!蘭陵太だい! https://twitter.com/ranryou …ということで…。 4月1日って何の日だったざんすかね(笑)。 えー、 「今、おフランスではジャパニーズ・ミソが大ブームざんす! 最高級ハッチョウ・ミソは現地価格で八兆フランするざんす! …ゆーろ?なんざんすか?ミーを騙そうとしても無駄ざんすよ。」 …よし、ノルマ達成ざんす(笑)。 2015.09.20 Sun 20:50:19 9/27(日)妖怪写真集第七巻用の撮影会やります。わたくしのシルバーウィークは、まーちょっとで終ってまいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。テラでございます。 さて! 怪作戦は冬コミに向けて新刊『妖怪写真集第七巻』を製作いたします。 今年も撮影を怪作戦三人以外の方にも参加できる形で行いますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ。 記 9/27(日)13:00~16:30 守山生涯学習センター 第一和室にて http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164771764 守山…とはいうものの、大曽根から「ゆとりーとライン」で移動してすぐなので、交通の便は案外悪くありません。 *怪作戦三人を含め、10名程度を想定しております。
*飛び入りは不可とします。事前に連絡いただけますようにお願いいたします。
*全く面識のない人は不可とします。リアル・ネットどちらでも怪作戦の誰かと面識があればOKです。
*被写体としての参加、野次馬のみ、どちらでもOKです。
*撮影自由ですが、アップロード厳禁で。個人で愉しまれる分には撮影可とします。
*参加無料です。 ブログへのコメントでも、ツイッターでも、メールでも、なんらか意志表示いただければ参加可能です。 今回は、原点に戻って石燕、桃山人系を中心にやりたいと思っております。 ワイワイ楽しく盛り上がって撮影してナンボですので、是非ご連絡お待ちしております。よろしくお願いいたします。 2015.04.01 Wed 00:03:51 江戸時代だよ怪作戦【エイプリルフール】こんにちは、拙者、寺右衛門でゴザル。
…ということで、今年の卯月たわけでござるが、
「江戸時代だよ怪作戦」ということで、
(江戸時代ガチ勢の皆様におかれましては、
2014.12.31 Wed 23:50:49 新年あけましておめでとうございます。2014.09.14 Sun 22:05:23 9/21(日)妖怪写真集六巻用撮影会、施設を予約してきました。アキですね。テラでございます。 前回予告した、冬コミ向け、妖怪写真集第六巻向け撮影会、施設予約してきました。 去年と同じところです。 記 9/21(日)13:00~16:30 熱田生涯学習センター第一和室 http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164771371&class *事前連絡なしで、当日直接来られるのは困りますので、ご遠慮願います! 今回、参加希望が少なかったので、あと二、三人くらいなら、(事前に連絡いただければ)加わっていただけるかも。 *飛び入りは不可とします。
*全く面識のない人は不可とします。リアル・
*被写体としての参加、野次馬のみ、どちらでもOKです。
*撮影自由ですが、アップロード厳禁で。
*参加無料です。
今回(も?)まだ、あんまり準備してないのですが… なんとか冬に面白い本を出せるように、精一杯馬鹿をやって参ります。 よろしくお願いいたします。 2014.09.05 Fri 21:07:26 9/21(日)妖怪写真集第六巻用の撮影会企画中。一般参加OK!今年は残暑が涼しくて助かるなぁ。テラでございます。 …つか、今って実は梅雨なんじゃないからしん?? さて! 怪作戦、冬の新刊は妖怪写真集の第六巻で検討しております。 とりあえず、もう一冊は百鬼夜行系で行こうかなと。 大物は結構撮っちゃいましたが、たぶん、まだ、いける。うん。 で、前回同様、怪作戦三兄弟以外の参加希望の方がいらっしゃいましたら、一緒にやれたらと思います。 まだ予約してませんが、9/21(日)に、名古屋のどこかの生涯学習センターにて。 *飛び入りは不可とします。
*全く面識のない人は不可とします。リアル・
*被写体としての参加、野次馬のみ、どちらでもOKです。
*撮影自由ですが、アップロード厳禁で。
*参加無料です。 一応、9/12(金)くらいまでで締めたいと思います。 …誰も希望がなければ、三兄弟で撮ります(笑)。
できればついでに懇親会などもできるといいなぁと思っております
あんまり騒ぎすぎても施設的にまずいですが(笑)、
基本的には馬鹿馬鹿しい感じで、
適度に希望者が来てくれるといいなぁと思います。
*色々と去年の記事をコピペしてますが、引用、パロディということで御寛恕願えたらと思います。 2013.09.08 Sun 21:26:06 9/22(日)妖怪写真撮影会詳細。…ブログの編集方法が変わって非常にやりづらい。テラでございます。 さて、先日告知した9/22(日)妖怪写真撮影会の詳細です。…参加する人意外には意味の無い記事ですいません。 記 9/22(日)13:00~16:30 熱田生涯学習センター第一和室 http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164771371&class= https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E7%86%B1%E7%94%B0%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&hl=ja&ie=UTF8&hq=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E7%86%B1%E7%94%B0%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&t=m&z=16&iwloc=A&brcurrent=3,0x600379f783762061:0xa82300c4b1d41804,0 …若干不便で申し訳ないです。 以下、再掲ですが、 *被写体としての参加、野次馬のみ、どちらでもOK。 *撮影自由ですが、アップロード厳禁で。
*参加無料です。 ということでよろしくお願いいたします。 さて、百鬼夜行も数が多いから、一回でどこまで撮れるかな…。 2013.08.28 Wed 23:58:34 9/22(日)妖怪写真集用の撮影会やります。
…いや、
さて!それはさておき。
怪作戦としては次の新刊は妖怪写真集の予定です。
今回は百鬼夜行でやろうかと。
9/22(日)
今回、参加希望の方がいらっしゃるようでしたら、
いかがでしょうか?
*参加人数の申請の都合上、飛び入りは不可とします。
*全く面識のない人は、今回は不可とします。リアル・
*被写体としての参加、野次馬のみ、どちらでもOKです。
*撮影自由ですが、アップロード厳禁で。
*参加無料です。
*施設予約の関係上、連絡締切は9/6(金)までとします。
…誰も希望がなければ、三兄弟で撮ります(笑)。
できればついでに懇親会などもできるといいなぁと思っております
あんまり騒ぎすぎても施設的にまずいですが(笑)、
基本的には馬鹿馬鹿しい感じで、
適度に希望者が来てくれるといいなぁと思います。
|