忍者ブログ

プロフィール

HN:
蘭陵亭小梅
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
絵を描く
自己紹介:
テラ、桂つかさ、蘭陵亭。
妖怪、漫画、絵画が好きな3人組です。
通称『下駄三兄弟』。

妖怪で同人活動を行っています。
ご連絡はyakozen1313●gmail.comまで
●を@に変えてお願いします。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

[03/25 お里]
[03/25 テラ]
[03/24 お里]
[03/23 テラ]
[11/18 テラ]
[11/17 amibozu]
[08/28 ちったん]
[08/25 蘭陵亭]
[08/21 ちったん]
[06/16 テラ]

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

フリーエリア

http://ct2.shinobi.jp/hoge/index.html

3/29(土)モノノケ市の、桂つかさ新作扇子!



はい、寒いんだか暑いんだか、ようワカラン気候が続くような?
季節の変わり目、お体にお気をつけあそばしてくださいましね?
テラでございますよ!

はい、前回告知させていただきましたように、週末3/29(土)のモノノケ市、出店させて頂きます。

今回はそこで販売致します新作妖怪扇子のご紹介桂つかさ編でございます。さっそく行きます。

ギバ 予価1800円。
 

おから猫 予価1200円(やや小さめの扇子になります)


わいら 予価1200円(やや小さめの扇子になります)
 

白蔵主 予価1200円(やや小さめの扇子になります)


天狗 予価1200円(やや小さめの扇子になります)


たぬき 予価1200円(やや小さめの扇子になります)



たぬき…鍋(笑)!?

えー、以前使っていた、やや小ぶりの扇子を使ってます。

これら全て、桂つかさ君作の、手描きの一点モノ!
モノノケ市にて販売いたします!

はい、本日のご紹介はここまで!
モノノケ市までに蘭陵亭の新作扇子もご紹介できそうです。
引き続きよろしくお願いいたします。

拍手[1回]

PR

3/29(土)モノノケ市出店します!


はい、ご無沙汰しております。怪作戦テラでございます。

今年最初のモノノケ市!
3/29(土)、怪作戦出店いたしますよ!





3/29(土) 10:00~17:00
京都 大将軍八神社にて。

京都市上京区 大将軍商店街
京都市上京区一条通 御前通西入2丁目大上之町75
<アクセス>
京福電車北野白梅町駅から南東へ約400メートル
市バス北野白梅町から東へ約200メートル
市バス北野天満宮から南西へ約250メートル
※駐車場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用下さい。
 

http://www.kyotohyakki.com/web_0317/news/news_event.html

【頒布物】

妖怪写真集第五巻 200円 【モノノケ市初売】

モノノケ市初売りです!
しかも、内容は百鬼夜行特集ですから、妖怪ストリートにぴったり(笑)!

愛知妖怪画談 第二巻 400円
妖怪写真集 第一~四巻 各200円


妖怪リクエスト  1500円
(お好みの妖怪をイベント期間中に扇子や団扇にお描きします!)




あと、また新作妖怪紙芝居もやりますよ!



岩里藁人さん作、「むさんどさん」。
…最近、一部では確実に、「妖怪の同人サークルの人」とかより、「紙芝居の人」「名古屋弁で朗読してる人」として認識されていそうです(笑)。いや、それはそれで、どえりゃぁありがたゃあこってすが。

はい、本日はここまで。
また、モノノケ市で販売する新作妖怪扇子が間に合えば、ご紹介させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

2/22(土)サタデープログラム『猩々の歴史と文化』

 
お寒うございますね。テラでございますよ。

今回は「怪作戦」の活動ではございませんが、ちょっと宣伝です。

以前、怪作戦も出演させていただきました、

東海中学・高校の市民公開講座「サタデープログラム」


こちらで、『猩々の歴史と文化』という講座が開かれます。

講座番号19です。

http://www.satprogram.net/

今回は講師を務める訳ではありませんが、ちょっと裏方で協力させていただいております。

2/22(土)9:30~11:00

受講は無料です。また、どなたでも受講できます。
当日の受講も可能ですが、人数把握のため、事前予約推奨になります。
ご協力よろしくお願いいたします。

http://www.satprogram.net/research/about.html

会場は東海中学・高校になります。
受講される方は公共交通機関にてお願いいたします。

http://www.satprogram.net/access.html

思えば、尾張の猩々さんとのご縁も、2012年にお祭りにお邪魔して以来。ちょっと早い時間ですが、ご興味を持っていただけましたら、是非いらしてくださいね!

拍手[0回]

C86 夏コミ申し込みしました。あと新刊情報少し。


何時の間にか2月でございますね。テラでございますよ!

とりあえず、今回も夏コミ申し込みました。



…そろそろサークルカット変える方がいいかしら?とも思っておりますが…。

下駄紋とかの奴に。

夏の新刊は「愛知妖怪画談」の三巻を、と考えております。

恩田の初連さんを中心に取り上げようかなと。

調べてみたら、結構、エピソードも多くて、これは取り上げると面白そうだなと。

本日の告知は以上でございます。今後ともよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

C85冬コミで蘭陵亭が描いた新作妖怪扇子。あと冬コミレポ少し。


えー「怪作戦」的には、次男坊桂君からごあいさつ済みですが…。

おそばせながら新年明けましておめでとうございます。
本年も怪作戦をよろしくお願いいたします。

…明日から仕事という方も多いと思いますが!
私もですが!

はい、ということで、冬コミも、もう去年ということになります、
冬コミで蘭陵亭の描いた新作妖怪扇子のご紹介です。

ブースの様子はこんな感じ。


こう、机の下に、カラー版の百鬼夜行図を、イラスト版と写真版の両方でこっそり展示させていただきました(笑)。
実写百鬼夜行!

はい、気を取り直して扇子のご紹介です。

すねこすり

やや久しぶりですかねー?

土蜘蛛




こちらはですね、「土蜘蛛で」とリクエストを伺った後、
「どんなタイプの土蜘蛛がよろしいでしょうか?」
(この質問もなかなか浮世離れしてますが)
と更にお好みを伺ったところ、

「じゃあ、石燕で」

と。

「えっ?石…石燕!?
あっはい、喜んで…」

というまさかの石燕チョイスの土蜘蛛さんでした。
多分、蘭陵亭も描くの初めて?

でも、案外これはこれでアリな土蜘蛛さんになっているかと思いす。
手前味噌ですが。

因みに冬コミですが、
新刊「妖怪写真集 第五巻」は、「妖怪写真集シリーズの新刊としてのコミケ売り」としては、過去最高数を頒布させていただきました。自己ベスト更新ですね。お買い上げ下さった皆様に、改めて感謝御礼申し上げます。

あと、既刊の「愛知妖怪画談」も、予想以上に頒布させていただきまして…。しかも、例によって愛知ゆかりの方に多く買っていただけたのが嬉しかったですね。
今回も背後に「愛知妖怪地図」を掲げておきましたので、そうすると、愛知から来て見える方が多く足を止めてくださいました。ありがたいことです。

今回、久しぶりの西でしたので、若干普段と客層も違ったかもです。良い方に作用してくれたかなと。

はい、本日はおおよそ以上でございます。

あと…「妖怪写真集」や「愛知妖怪画本」のご意見ご感想、是非是非お待ちしております!
メールなり、このブログへのコメントなり、ツイッターで呟くなり…いただけますと、今後の励みとさせて頂きます。よろしくお願い申し上げます。


拍手[0回]

新年のご挨拶

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
 
旧年中は格別のご高配を賜りまことに有り難く厚く御礼申し上げます。
 
本年もより一層のご支援を賜りますよう、三兄弟一同心よりお願い申しあげます。





はい、皆様あけましておめでとうございます。
3年目なのでお馴染みになりましたね。
新年のご挨拶担当の次男坊、怪作戦の桂でございます。

まずは、昨日の冬コミ、参加された方、お疲れ様でした。
怪作戦のブースに立ち寄っていただいた方、ご購入頂けた方、どうも有難うございました。
今回の新作はどうでしたでしょうか?
え?「いつも通り馬鹿馬鹿しくてくだらなかった」?
その言葉を聞きたかった!

昨年は皆様どんな年だったでしょうか?
今年も・・・という方、
今年こそは・・・という方、
色々いらっしゃるかと思いますが、皆様にとって(自分にも)一年が良い年になりますよう
お祈りしていますよ。

さて、怪作戦的には

「なんもにゃーよ!」

とのことでしたが・・・
今まで「愛知を中心に」活動してきました怪作戦ですが、
今年は大きく、愛知を飛び出してみたいと思います!
え?モノノケ市やコミケは愛知じゃないだろ!って?えーっと・・・それは・・・

まあ、そんなこんなで今年も怪作戦を宜しくお願い致します!

拍手[1回]

C85冬コミで販売する妖怪(?)扇子!ラスト!豆腐百珍とは申せども…



はい、時間がありません!

蘭陵亭作 「豆腐百珍とは申せども…」
 



冬コミ三日目怪作戦西ま37aにて、三千円で販売します!

一応前回告知のおさらいも載せておきますと、

新刊】妖怪写真集 第五巻 200円

【既刊】妖怪写真集 一~四巻 200円(残部少)
    愛知妖怪画談 第一巻、二巻 400円

【妖怪リクエスト】 お好みの妖怪をコミケ中に扇子にお描きします!  1500円(絵師が一人になりますので対応できる数に限りがあります。ご来店はお早めに!)

です!よろしくお願いいたします!

拍手[0回]

C85冬コミで頒布する妖怪(?)扇子。殺駆豆腐小僧!




はい、明日から上京してコミケに備えますよ?
製本は終ってますが荷造りとか全然ですよ?
テラでございますよ??

冬コミ当日に在庫販売する扇子ですが、
今の所ご紹介できるのは一本のみになります。
今、色々描いているはずなんで、間にあえば、まーちょと持参するかも?

蘭陵亭作 殺駆豆腐小僧。




やっぱ武者ガン○ム世代は「殺駆」で読めますね!?

冬コミ、怪作戦西ま37aにて、2000円にて販売予定です。
妖怪…扇子(笑)?

一応前回告知のおさらいも載せておきますと、

新刊】妖怪写真集 第五巻 200円

【既刊】妖怪写真集 一~四巻 200円(残部少)
    愛知妖怪画談 第一巻、二巻 400円

【妖怪リクエスト】 お好みの妖怪をコミケ中に扇子にお描きします!  1500円(絵師が一人になりますので対応できる数に限りがあります。ご来店はお早めに!)

です!よろしくお願いいたします!


 

拍手[0回]

C85冬コミ頒布詳細!



はい、ご無沙汰しておりますテラでございますよ。


えー、冬コミ新刊はまんだ製作中なのですが(笑)、ほぼ終わりはみえたのでそろそろ告知させていただきたいと思います。

C85冬コミ 怪作戦 三日目12/31(火)西ま37a

こう、「西間早苗ちゃん(西ま37a)」とでも覚えて頂けたらと思います(笑)。

新刊】妖怪写真集 第五巻 200円

【既刊】妖怪写真集 一~四巻 200円(残部少)
    愛知妖怪画談 第一巻、二巻 400円

【妖怪リクエスト】 お好みの妖怪をコミケ中に扇子にお描きします!  1500円(絵師が一人になりますので対応できる数に限りがあります。ご来店はお早めに!)

他、間に合えば新作妖怪扇子など?

です!

えー、知ってる人には今さら説明不要ですが(笑)、新刊「妖怪写真集」は妖怪のポーズを写真で表現!という実に馬鹿馬鹿しい冊子でございます。今回は百鬼夜行特集!

…一般的な妖怪さんたちに比べて、ちょっと見覚えのない奴らが多いかな~?という点が若干気になりますが、馬鹿馬鹿しさには今回も自信ありです(笑)。

既刊の写真集も一通り持っていきますので、お持ちでない方はこの機会に是非!ただし、数は少ないのでお早めに。
地元愛知の妖怪を推す「愛知妖怪画談」も、もちろん持っていきます!愛知に縁ある妖怪好きの皆様には、特に楽しんでいただけたらと思います。

間に合えば、他、新作妖怪扇子などもご紹介させていただけたらと思います。

さて、新刊の制作(…と、艦こ…いや、なんでもありません!)に戻ります。よろしくお願いいたします!!

     




拍手[0回]

11/17(日)まちほん!ふる怪田原!紙芝居させていただきます!


はいはい今日は記事二つ書きますよー。テラでございますよー。

いよいよ明日11/17(日)は田原市図書館で「まちほん」二日目。

まちほん~田原まちじゅう本想い~

http://www.city.tahara.aichi.jp/section/library/info/machihon2013.html

「ふしぎの日in田原」の第三部として、「ふるさと怪談トークライブin田原」もあったりしますが、

http://www.city.tahara.aichi.jp/section/library/info/fushigi2013.html

私、テラは裏方のお手伝いをやりつつ、同じふる怪スタッフの鈴子さんと共に「ふしぎ」紙芝居実演もさせていただきます!

鈴子さんのこの件が書かれているブログはこちら。

http://ameblo.jp/rinyanzet/entry-11692826799.html

田原の伝承紙芝居三つ

「海で拾ったお地蔵さん」
「膳貸し岩」
「かなしみの鸚鵡石」

と、岩里藁人さんの新作!

「むさんどさん」もやります!

 

みんな大好き愛知の妖怪「無三殿さん」が紙芝居になったよ!
「無三殿さん」の詳しい情報は「愛知おもてなし妖怪隊」サイトをチェックだ!

http://aichiyoukwaitai.web.fc2.com/

…ちょっと今回URLをいろいろ張りすぎな気もしなくもない…。

紙芝居は10:30~13:30くらいに田原市図書館内の各地で行います。因みに紙芝居の題字色々は蘭陵亭君が書いてくれました!

あと、各イベントもまだ当日参加可能のようですので、明日11/17(日)は是非田原市図書館へ!お待ちしております!!


拍手[1回]