忍者ブログ

プロフィール

HN:
蘭陵亭小梅
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
絵を描く
自己紹介:
テラ、桂つかさ、蘭陵亭。
妖怪、漫画、絵画が好きな3人組です。
通称『下駄三兄弟』。

妖怪で同人活動を行っています。
ご連絡はyakozen1313●gmail.comまで
●を@に変えてお願いします。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新CM

[03/25 お里]
[03/25 テラ]
[03/24 お里]
[03/23 テラ]
[11/18 テラ]
[11/17 amibozu]
[08/28 ちったん]
[08/25 蘭陵亭]
[08/21 ちったん]
[06/16 テラ]

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

フリーエリア

http://ct2.shinobi.jp/hoge/index.html

7/15(日)「深川お化け縁日」追加情報!

40576016.jpg

テラでございまーす!

色々と・・・色々です!!

サタプロのお礼とかリポートとか、

怪作戦も参加したでらこわやっとかめ完成しましたとか、

その後の「愛知おもてなし妖怪隊」とか

色々と色々なんですがとりあえず夏コミ〆切真っ最中です!

でも、なんとか、「深川お化け縁日」もでますよ!

ほとんど新ネタありませんが!

ありませんが、新ネタのご紹介!

桂 つかさ 新作扇子

馬魔(ギバ)

27giba02.jpg
8c02e3f2.jpeg

踊り猫

14odorineko01.jpg
82084225.jpeg

在庫売り分です。
値段は・・・まだ決めてなかった・・・かな?

あと、もうちょっと追加できれば追加する・・・はず。

妖怪リクエストも、やれる・・・はず。

でも、基本的に夏コミ原稿優先で進めていますので、
新ネタ少なくてすいません!すいません!

あと、下記に、以前の深川出店記事を再掲しておきます。

出店自体は・・・できる・・・はず!

「はず」ばっかりですが、完全バタバタで進めてて自信がないのです!
すいません!すいません!

こんな状況ですが、
みなさまよろしくお願いいたします!!!

【以下再掲】


「深川お化け縁日」に出店します!

http://ippuku3.exblog.jp/15046159/

https://twitter.com/#!/fuka_kai2012

日時:7/15(日)13:00~17:00
会場:深川資料館通り商店街三丁目路上(歩行者天国)
*雨天時は深川いっぷく店内にて縮小開催予定とのこと。

http://fukagawa.main.jp/

http://www.fukagawa-ippuku.jp/

*下記はリンク先PDF。チラシです。
http://www.fukagawa-ippuku.jp/pdf/kaidan2012.pdf

えー、アクセスは、

http://fukagawa.main.jp/access.html

東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「清澄白河」駅下車スグ。
みたいですね。

・・・しかし、7/15(日)って、


めっちゃ夏コミ〆切の辺りなんですが・・・

無事行けるのか?まともに準備出来るのか(笑)!?

という訳で、あんまり新ネタは用意できそうにありません。すいません。

しかし、モノノケ市にもコミケにも行く機会がないという方は、

妖怪写真集妖怪リクエストを楽しんでいただけましたら嬉しいです!


【頒布内容】 

妖怪写真集 第三巻 200円
妖怪画本   第三巻 300円

妖怪リクエスト  1000円
(お好みの妖怪をイベント期間中に扇子や団扇にお描きします!)

拍手[1回]

PR

7/15(日)「深川お化け縁日」に出店します!

40576016.jpg

さぁさぁさぁ!

やる事山盛りですが昼まで寝てました!
テラでございますよ?
ございますとも!

表題の件、

「深川お化け縁日」に出店します!

http://ippuku3.exblog.jp/15046159/

https://twitter.com/#!/fuka_kai2012

日時:7/15(日)13:00~17:00
会場:深川資料館通り商店街三丁目路上(歩行者天国)
*雨天時は深川いっぷく店内にて縮小開催予定とのこと。

http://fukagawa.main.jp/

http://www.fukagawa-ippuku.jp/

*下記はリンク先PDF。チラシです。
http://www.fukagawa-ippuku.jp/pdf/kaidan2012.pdf

えー、アクセスは、

http://fukagawa.main.jp/access.html

東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「清澄白河」駅下車スグ。
みたいですね。

・・・しかし、7/15(日)って、

めっちゃ夏コミ〆切の辺りなんですが・・・

無事行けるのか?まともに準備出来るのか(笑)!?

という訳で、あんまり新ネタは用意できそうにありません。すいません。

しかし、モノノケ市にもコミケにも行く機会がないという方は、

妖怪写真集妖怪リクエストを楽しんでいただけましたら嬉しいです!


【頒布内容】 

妖怪写真集 第三巻 200円
妖怪画本   第三巻 300円

妖怪リクエスト  1000円
(お好みの妖怪をイベント期間中に扇子や団扇にお描きします!)

・・・気力体力時の運があったら、既刊の妖怪写真集増刷する・・・かも?

他にもなんかやれるといいんだけど。。。

以上でございます。

あ、先日の更新からすぐの更新なので、まっぺん告知。

夏コミ受かりました!

◎貴サークルは、日曜日 東地区“R”ブロック-18b に配置されました。

・・・つうことなので頑張りまーす!!!



 

拍手[1回]

コミティアX展示風景

40576016.jpg

ども。皆様いかがお過ごしでしょうか。テラでございます。

節分も済んだことですし、

2月の大事な行事なんて、もう何一つありませんよね?

ね?


…え~、先日のコミティアXの写真を頂きましたので紹介させていただきます。

全体図

c16bbf78.jpg

墨魚

517b7c5e.jpg

筆犬

e71c950f.jpg

画精

ef517ef0.jpg

いや~「いい意味で」浮きまくってますね(笑)!

周りがクッキリシッカリポップな感じの中で。

常に異彩を放ってこその怪作戦。大いに結構(笑)。

墨魚、筆犬、画精は
次のモノノケ市とかで展示も出来るといいなぁと思います。

…そう言えば先日の節分で

怪作戦は四周年でした。

…特にネタは用意してません!すいません!すいません!

今後とも、皆様に楽しんで頂けるような妖怪活動に邁進していきたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。

拍手[0回]

コミティアXのこと


ハァイ!怪作戦のプロデューサーに頭の上がらない方!蘭陵亭です!久方ぶり更新です。

さて。
2月5日(日)、コミティアX-Ⅲ 「X080 ハムくまズ 様の企画展示「ももたびにひとたびたらぬ白紙」に参加させて頂きました!

コミティアが99回目を迎えるに当たり、付喪(九十九)神に擬えて自分の普段使っている道具、思い入れのある品などを「擬怪化」しようという企画です。⇒チラシ
しまざきみさえ様HP⇒http://www.hamkumas.net/hub/

私も3つの作品で参加させて頂きました。
ちょっと〆切は過ぎてしまったんですが・・・(マタカ
企画展示ということで結構大きなつくりになっているんでしょうか・・・?
B1の原稿用紙の上をみなさんの付喪神が練り歩いている構図らしいです。

私は今回現地には行けませんが是非ご覧になって下さい~♪

《提出作品》
c09e6404.jpg



【墨魚】ボクギョ

「夫れ氐人国に人魚住めるといへり。之墨魚も硯の海に浪立てる墨国の魚ならんやと夢のうちにおもひぬ」

―――氐人国には人魚が住むというのだから、この墨 魚も墨国のさかなであろうかと古人は解するが、紛れもなく墨の付喪神であろう。 現在では余り使われなくなって久しいが、硯に摺られる墨の、さながら水を 泳ぐ様に古人も思いを馳せたものであろう。


fudeinu2.jpg






【筆犬】フデイヌ

「狛犬の類」と古人も言う。
紙面を走る筆、雪積もる朝の子犬の如し。


2e3c788e.jpg









【画精】 ガセイ

日々是画業。絵描きの本分、いや人生乎。
おえかきたのしす!!!!!!!

「日々是画業」は私の座右の銘だったりします。。。や、そんな毎日描けてないけど!



ピクシブ
にも
 

拍手[0回]

御骨神社大祭に参加しました!



1c6132ae.JPGお久しぶりでございます。桂です。
直前になって告知をしたは良いものの、そのまま報告をしていなかったもので、レポートを。
1月10日に一人京都へ出かけ、お世話になっている髑髏城さんのイベント、「御骨神社大祭」に参加しました。













拍手[3回]

つづきはこちら

怪作戦化け大祭レポート⑨ お化け大オークション編

40576016.jpg


…さて。

もう、(妖怪的な)世間は遠野のイベントレポですが、怪作戦は、まだ化け大のレポが終わっておりません…。

流石にそろそろ締めくくって冬コミに照準を向けなければ…。

ということで!

荒俣先生との熱い抱擁を(笑)済ませた後は、いよいよ化け大オークションに参加であります!

これもまた、怪作戦的にはメインイベントの一つ。
何せ、京極先生や荒俣先生に自分たちの作品を紹介、ハンマープライスしていただく機会なんて、そうそうあるもんじゃありません。と言うかもう二度とないかも。

蛮勇を奮って参加したのであります。

出展品目は、いつもの「妖怪リクエスト」の特別版。
普段は、大変お値打ちな…ぶっちゃけ安い(笑)扇子(か団扇)に、
お客様の希望される妖怪を絵付けさせていただいておりますが、
オークション用には、ちょっと高級な白扇を用意。

テスト用に本番と同じ高級白扇に描いたのがこちら。骨女です。

38451e8f.jpg

「筆の乗りが全然違う」

とは蘭陵亭の弁。

…そうこうしている内に時間となってしまいました。
早めに店を畳ませていただいて、三人でオークション会場へ。

楽屋側ですよ楽屋側!
諸先生方やら声優さんやら編集部の方やら生悦子さんやらがウロウロ(失礼!)してみえます!

当初、会場で絵を描いちゃうつもりでしたが、実際には、ハンマープライスされた後、
一旦化け市化け座会場に戻って描き上げてからオークション会場に戻る事になりました。
出展内容の性質上、「早めの順番を下さい」とお願いしておいたので、
怪作戦の順番は三番手。悪くない位置取りです。流石にトップバッターでは緊張しますので(笑)。

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃん。
厚かましくも会場へ躍り出ました!

テラがサンプルを持ち、蘭陵亭がコメントしたり京極先生荒俣先生からの質問に答えます。

…もう、そうとうにあやふやな記憶ですが、

京極先生:「ホントにどんな妖怪でもOKなの?」

蘭陵亭:「大抵の妖怪はよっぽど大丈夫ですけど…極端にマイナーな妖怪の場合は…」

京極先生:「流石に知らない妖怪の場合は描けないわけね(笑)」

とか、

荒俣先生:「じゃあ、世界にたった一つ、あなたのためだけの作品になる訳ですね!」

とか遣り取りがあった…はず!記憶では(笑)!

そしていよいよオークションいただきます。

始めは1000円から!

…結構多くの方に挙手いただけて、大変嬉しゅうございました。



 

2000円!!



3000円!!!





4000円!!!!





5000円!!!!!





6000円!!!!!!



まだ複数の方が挙手いただいております!
(ここらへんで、確か京極先生が「おおー」とか言ってみえたはず。)





7000円!!!!!!!


ここで希望者一名になりハンマープライス!!

もったいなくも7000円の値段を付けていただけました!
大変光栄な事でございます。実に嬉しい事でございます。

しかし、大変なのはこれから。
大舞台での一発勝負、気になるリクエスト妖怪は…?



 

 

「雷獣」


との事。

渋いっ!

マイナーだがけして嫌味のないチョイス。
流石7000円出そうというお方。いいトコ突いてみえる!

三十分くらいで描き上げて戻ります!とお約束してダッシュで化け市化け座会場へ。

…周りが本格的に撤収に入り、なんだか照明とかも落ちる中、
一人必死でまだ描いてる蘭陵亭。まぁ、他のイベントでもやってるいつもの風景ではありますが…。

b2c12a16.jpg

背後にあった垂れ幕も片付けられ、怪作戦自身、余分な物は片付けて、
暗い中必死に描いております(笑)。

しかし、30分経っても全然描き上がらない!
万が一お客様をお待たせしてはいかんので、テラが先行して会場に戻る事に。
幸い、お客様はまだ約束の場所にいらっしゃいませんでしたが、
結局、描き始めから一時間くらいで完成。


c7820058.jpg


リクエストでは初めて描く妖怪のはずですが、無事、お客様にも喜んで頂けました!
一発勝負なのは普段の妖怪リクエストでも同じですが、
大舞台で、7000円で落札いただいた手前、喜んでいただけて本当に本当に良かったです!

・・・「これで終いの金比羅さんやで」って事で、長々と書き連ねて来た化け大祭レポートですが、
そろそろ締め括ろうと思います。
最後は桂つかさ作「下駄三兄弟と荒俣先生」です。


4da21455.jpg


もうすっかり時間が経ってしまっておりますが(笑)、
皆々様、本当にお疲れ様でございました。有難うございました。
心より、感謝御礼申し上げます。

拍手[2回]

怪作戦化け大祭レポート⑧ 荒俣先生のやわらかい○○○編

40576016.jpg

えー、そんなこんなで暫くすると荒俣先生他、皆様別の場所へ移動され、お客様も落ち着きました。(多分、なんかのイベントで皆様移動されたんだと思います。…どういうイベントレポートだw)

暫くはホケーと店番しておりましたが、人も少ないので、今のうちの自分(テラ)も会場を見て回ろうとウロウロ。

ついでなんで会場風景など。ちょっとピンボケでプライバシー保護にちょうどいいいですね(笑)。

5a508b04.jpg


…去年は京極先生のサイン色紙、サイン扇子付きの書籍セットを(テラが)買ったんですよね。

9219fd34.jpg

2b944ba0.jpg

水木大先生のサイン付きセットも気になりましたが、どうも直筆じゃなくてプリントらしいとのこと。
(桂が後で買いました。)

良し!今年は荒俣先生のサイン色紙付きセットを買おう!

ありがとうございまーす!と購買部の皆様に祝福されるテラ。そこに!

購買部の方:「ああっ!ちょうど荒俣先生戻ってみえました!

先生!たった今荒俣セットお買い上げいただけました!

荒俣先生:「ええっ!あーりーがーとーう!!

17スタジオの入り口から、荒俣先生が奥の販売スペースまで駆け寄って来られる!

がっしと抱き合うテラと荒俣先生。



うお。
お腹やわらか!



大事なことなんでもう一度言います。



荒俣先生のお腹はとっても柔らかいです!



テラが自らのお腹で感じ取りましたから間違いありません(笑)。

BLにするならここ要(妖?)チェックで。

そして色々オマケを付けてくださる文字通り太っ腹な荒俣先生。

荒俣先生:「これは非売品なんですが、私がネラルプロデューサーを務める、名古屋開府400年記念品です。これも差し上げます!」

テラ:「!私、今日、名古屋から来ております!!」

荒俣先生:「ええっ!?そうなの!!

名古屋開府400年、
バンザーイ!バンザーイ!!

実は名古屋人なテラでございます。

期せずして周囲を巻き込んで万歳三唱。なんだこの流れ(笑)。

実に何というか、絶妙なタイミングを引き当てたテラでありました(笑)。
全く本望です。その後、三兄弟揃って写真も撮らせていただきました。

因みに① 荒俣先生のサインはこちら。

8e3aa3c7.jpg

「奇にして愉快」。実にいいです。

テラは幼少の砌より、奇人、変人でありたいと願ってきました。今でもそうです。
大体、わざわざ森羅万象の中から、よりにもよって「妖怪」が好きだなんて、
まぁ9割変人に決まってます(断言。)

しかし、奇でありながら愉快であれよと。偏屈にはならず人と交われ…。
先だっての交流しましょうというメッセージと併せ、自分はそのように受け止めました。
今後とも、「奇」を貫きながらも「愉快」でありたいと心に誓うテラでなのでございます。

因みに② オマケに頂いた開府400年記念品おもてなし武将隊のタンブラー。

3c9a2445.jpg

ぶっちゃけ微妙です!

拍手[0回]

怪作戦化け大祭レポート⑦ 荒俣先生の玉言編

40576016.jpg

…もう、そうとう記憶もやばい事になっとります。テラでございます。
もう九月も終わっちゃいますからね…。

しかしまぁ、当面参加予定のイベントもないので、シコシコとイベントレポート書きますです。はい。

今回、荒俣先生は結構過密スケジュール(?)の中で参加下さったみたいで、
初日は来られず、二日目も午後…だったよな?…からのご来臨でございました。

因みに、初日、京極先生がご来店下さった時も、

「明日、荒俣先生がいらっしゃった時は、その時だけでもいいから、
とにかく元気よく、盛り上げて下さい!」

と(例によって細部の記憶違いもあるかも知れませんが)、
厳命が下っておったのであります。

ええ!こっちは一年越しでその覚悟ですとも!!!

昨年、荒俣先生直々に

「若者はもっと馬鹿をやって盛り上げよ」

とご指導いただいた事を京極先生にもお話させていただいたのでした。

実際、自負を持って言いますが、
化け大購買部の皆様を除く、化け市化け座側では、
一番元気よく呼び込みをしていたつもりであります。
荒俣先生の大御心に届くようにと(笑)。

余談ですが、京極先生が、荒俣先生には「荒俣先生」
多田先生には「多田ちゃん」と呼びかけられていたのが
ヒエラルキーを感じさせて面白かったです(笑)。
いや、尊敬の対象と、友人ってのはまた単純に比較できるものではないでしょうけれども。

…さて!いよいよ荒俣先生来る!

怪作戦は会場入り口すぐの辺りで店開きさせていただいておりましたが、
荒俣先生は奥の方へ移動してご挨拶が始まりました。

うおお、そっちへ行きてぇ!でも、出展側の端くれとしてここは我慢せな!
…とか思いつつ拝聴。
例によってテラの怪しい記憶に基づく荒俣先生ご挨拶要旨。
細部違うと思いますがご容赦願いたく。

「かつて、30年ほど前にSF大会というものがありました。
いや、今でもあります。*
SFの作り手とファンがお互いに交流して楽しむイベントです。
その後、日本のSFというものは若干衰退してしまいましたが、
それでも30年続いています。
しかし、妖怪の方はというと、これまでほとんど水木大先生だけがお一人で奮闘して来られて、
作り手とファンが一体となって盛り上げるようなイベントはありませんでした。
(これは弟子である自分の怠慢でもある…とか言われたようなそうでないような…。)
この化け大祭はようやく二回目ですが、
今度とも大いに盛り上げて、楽しんで交流いたしましょう!」

*テラ注:調べてみたら40年前からありました。すげえ!
http://www.sf-fan.gr.jp/jsfcon/list.html

わかりました荒俣先生~(泣)!!!

実際、去年の化け大祭後も、

「初期のコミケがこんな感じだったろうか」

なんて兄弟では話したりしていたのです。
我が意を得たりと感じ入ったのでございます。

その後、荒俣先生はお土産の絵葉書を配られたり写真撮影に応じられたりしておりました。
そっちへ行きたい!でも、今、俺のするべき事はそれじゃないっ!
(まぁ、お客さんも皆そっちへ行ってこちらには来ないんですがw)

しかし、ここで我慢した事で、後にテラは神のタイミングを引き当てる事に。
次回も荒俣先生のエピソードの続きです。多分。

拍手[0回]

怪作戦化け大祭レポート⑥ 蘭陵亭合流編

40576016.jpg

化け大祭初日夜。

中締めにちょっとだけ顔を出させていただく。
写真集の増刷やら体力温存やらを考えて、後ろ髪引かれつつ早々に撤収。

その後。

妖怪写真集増刷中のローソンでトナーが切れる。
しかも、店の在庫のトナーも切れているという…。

なんでも、その日、日中に補充したばかりのはずとか。

誰だよ!ウチ以外でコピー本作ってた奴は!

体張った妖怪写真満載のプリントアウトを抱えながら、
京都のローソンを梯子する羽目に…。
両面コピー本ならローソンです。

翌朝。

桂を太秦に送って、設営、製本して貰いつつ、
蘭陵亭を出迎えに京都駅へ。
何とか仕事終えて参加できて良かったね…。

ようやく下駄三兄弟集結出来ました!

例によって二人の妖怪リクエスト作品紹介。

まずは蘭陵亭から。

夜叉が池。

4af212cc.jpg

一目連「このロリコンどもめ」

5be79f76.jpg

おいてけ堀。初挑戦。
といいますか、

おいてけ堀の扇子なんて世界に唯一つじゃないだろうか(笑)。


6c403458.jpg

九尾の狐。

2f17edd2.jpg

桂の作品。

大化。

f8348d04.jpg

九尾の狐を女の子で。
自分の中では「九尾ミクル」と呼んでおります(笑)。

0a8c8d49.jpg

猫又を女の子で。

72417c84.jpg

まさかのシーズン三作目「金魚の幽霊

この夏人気の妖怪が「金魚の幽霊」とかマジイミフ。

もう、みんなロリコンなんだから☆

さっきの一目連と並べたい。

ced9b4d3.jpg

東雲騎人先生から、二人同時に「河童」をお題にリクエストをいただいてしまいました!

蘭陵亭の河童。
写真ではちょっと解りにくいですが、主に線で描かれた河童が複数います。

6693b246.jpg

桂の河童戯画。
鳥獣戯画風です。

95930aa0.jpg

夜までやってた初日に比べると多少ないです。
それでも二人で10枚。
プラスこの後妖怪オークションで少々。


次の更新は…荒俣先生のエピソードかなぁ?
 

拍手[0回]

怪作戦化け大祭レポート⑤ にくいあんちくしょう。


過去の記事で何らか触れたかと思いますが…。

去年の化け大祭にて。

荒俣先生妖怪画本第一巻桂のおとろし団扇をお買い上げいただくと言う栄誉に浴した怪作戦なのですが、

京極先生には完全スルー

されてしまうという…残念…というか、悔しい…むしろ恨めしい?…無念を味わった訳でございます。

いやいや、京極先生の琴線に触れる作品を作れなかった我々の力不足なんですよ?勿論。

事実、両隣のサークルさんではきっちりお買い物されてましたので。

という訳で、この一年間、(去年から見て)次回も化け大祭があるならば、
 

「何とかして京極先生に振り向いていただける作品を!」



「打倒ナツヒコ!!」


…って桂と蘭陵亭が言ってました。


ran-komari.jpg
katsu-komari.jpg
 

「ちょ、勝手に失礼なセリフ捏造しないで下さい!」


40576016.jpg

…ワタクシ、心の声は聞こえますがリアルボイスは耳が遠くて聞こえません。
暑さも和らいできた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
テラでございます。(前置き長い)


んで。

悲願はあっさり達成されました。

…どうも京極先生の中では妖怪画本第一巻は、去年お買い上げ下さったイメージだったようなのですが、
(当事者同士で記憶が食い違うってのも、京極堂シリーズを想起させますw)

「よーし、買い逃してると悔しいから、全部買っちゃおう」

と、妖怪画本 一巻、二巻、妖怪写真集、妖怪絵葉書セットをお買い上げいただけたのでした!

京極先生がブースを去られた後、桂と私は無言で顔を見合わせ、目と目で通じ合い(笑)、
ニヤリと笑って拳をぶつけ合ったのでございます。

BLにするならこのシーン要チェックで。

…しかし、売ったら売ったで感想が大変気になる所です。

正直京極先生は、文章はもちろん、絵も無茶苦茶達者でらっしゃるので、
何とかナツヒコ(失礼)を反応させようと思ったら、
後はとてつもない馬鹿馬鹿しさで失笑していただくしかないだろう!(笑)。
という思いも、妖怪写真集作成の動機にはあるのです。

「こいつら馬鹿だなぁ」

失笑いただけたなら本望なのですが。

んで、その妖怪写真集。
京極先生の感想は解りませんが、以前のコミケレポでも書きましたように、
式水下流さん、東雲騎人先生が宣伝して下さった事もあり、

「ネットで見ました」

とか、「妖怪写真集目当て」で来て下さった方も結構いらっしゃって、

大変有難い事に、初日分完売。

…きっとコミケや化け大祭なら受けるはず!と信じて、

企画押し通して良かった!

読んで笑って下さった皆さん、
式水下流様、東雲騎人様、
蘭君、桂君、ゲストのそらこさん、ちば先生。

本当にありがとうございました。

あと!

前回の記事で紹介した、妖怪リクエストのぬらりひょんをリクエストいただいた

8098a019.jpg

ぬらりひょん打田様(打田マサシ様)にも大変気に入っていただき、

インターネットラジオ「妖怪百鬼ラジオ」でも取り上げて頂きました!

http://timelisten.seesaa.net/article/161767691.html

恐れ多い事でございます。

…次は…とりあえず二日目の団扇・扇子紹介ですかね。
なかなか終わりません(笑)。
 

拍手[0回]